こんにちは!手術なしで足の痛みを根本改善!
兵庫県で唯一の専門院、神戸外反母趾専門センター整体院サキュレです。
足は体の土台となる部分です。ですから、外反母趾になると足だけではなく、他の部位に痛みが生じる場合があります。代表的なのは、首こりや肩こりです。
足裏にかける重心は踵と母趾球が理想的ですが、外反母趾で母趾球に重心が乗せられないと全身のバランスが崩れてきてしまうために痛みが生じます。
今回ご紹介する40代女性Uさんも、外反母趾と肩こりに悩まされてきました。
『Uさんの体験談』
20代の頃から外反母趾が気になり始め、ここ5年くらいの間に悪化しました。歩くとき親指に力を入れることは難しく、ぺたぺたと歩く状態です。
同時に肩こりのひどい日が多くなって、日々憂鬱な気持ちで過ごしていました。 そこでここで治療を受けてみると、肩こりが外反母趾のせいだということがわかって驚きました。
先生は外反母趾を改善するための手技と、股関節などの歪みを改善する整体を併せて行ってくれます。
外反母趾は自分で気をつけて生活することが大事だということで、足指でしっかりと地面を掴むようにして歩くなどの指導もしていただきました。
5ヶ月くらい通いましたが、おかげさまで肩こりが解消し、曲がっていた親指の付け根も角度が浅くなってきています。
『まとめ』
現代病の一つと言える肩こりの原因は人それぞれですが、外反母趾を患っている人は、もしかしたら足が原因かもしれません。
そうなると、肩だけに焦点を当てて整体やマッサージを行っても改善は難しいでしょう。根本的なところを治すことが大切です。
神戸外反母趾専門センター整体院サキュレでは、患者さんの根本的な原因を探って治癒を目指します。外反母趾も全身を診て施術に当たっていきますので、肩こりのお悩みもお任せください。