こんにちは!手術なしで足の痛みを根本改善!
兵庫県で唯一の専門院、神戸外反母趾専門センター整体院サキュレです。
ハイヒールやパンプスは足長効果があり、普段から着用している女性も多いですが、つま先に力がかかる独特の形状から、外反母趾の原因になることがあります。
特に女性は骨の強さの関係から変形を起こしやすく、発症する人の殆どが女性であることもこのような理由からです。
整体院では手術を避けるべく治療を行っています。20代の女性Sさんも外反母趾に悩んでおり、手術に頼らない治療を目指してご来院されました。
『Sさんの体験談』
華奢な体格で骨折や捻挫の経験があり、骨格は強くないと思っていました。
年頃になると他の女の子達と同じように高いヒールを履き始め、就職をしてからは毎日のようにつま先に負担をかけていました。
外反母趾の症状があっても数年間放置しており、結果として症状を進行させてしまったのです。
自分でマッサージを行っても効果が無かったことから、手術の前に整体での治療を行ってみようと思い整体院に行きましたが、初めての治療から効果が感じられ、これはいける!と思いました。
最初のうちは治療後もすぐに骨の位置が戻ってしまいましたが、治療を進めるごとに痛さが緩和される日が多くなりました。
写真を見比べると親指の外側の出っ張りが少なくなっていたのです。
外反母趾は圧力のかかり方の悪さに問題があるとのことで、再発防止のための歩行指導や股関節の歪みを直す整体も行いました。
すっかり良くなり、苦労せずにヒールを履いた生活が出来ています。
『まとめ』
Sさんのような症状に悩む女性は本当に多い印象があり、殆どの方は痛みに耐えられなくなってから来院されるのが残念です。
外反母趾は早く対策を行うほど治療期間が短くなります。
これまでには無かったつま先の痛みが出始めたなど、思い当たることがある方はぜひ神戸外反母趾専門センター整体院サキュレにご相談頂きたいものです。
神戸外反母趾専門センター整体院サキュレでは経験と実績に基づいた手技で治療を行います。