こんにちは!手術なしで足の痛みを根本改善!
兵庫県で唯一の専門院、神戸外反母趾専門センター整体院サキュレです。
外反母趾による骨の歪みを改善するためには、病院での手術を受けるか整体院や整骨院での矯正を受けるのがおすすめされています。
そこで多くの人が気になっているのが、整体院や整骨院での施術は痛みを伴うのではないかというところです。
痛みに対する不安や疑問から施術を躊躇するという人もいるのですが、今回は外反母趾に対する施術にはどの程度痛みを伴うのか解説します。
『基本的に痛みがあるのは施術の最初だけ』
整体院や整骨院での外反母趾に対する施術は、基本的に手技による矯正治療が一般的です。
その上でサポーターなどの矯正器具を使って日常生活の中で徐々に治療をしていき、通院で状態を見ながら正しい位置に矯正していくという流れになっています。
そんな施術では、多くの場合が施術を始めたばかりの最初の頃に痛みを感じているようです。
これは歪んでしまっている骨が固まってしまっているために起きるものだけではなく、周辺の筋肉が固まってしまっていることでも起きる痛みも伴っています。
ただ筋肉は固まっている部分をほぐしてやることで徐々に痛みを感じなくなりますし、骨も少しずつ矯正していけば途中からは施術中に痛みを感じる人はほとんどいないとされています。
『まとめ』
外反母趾を矯正するための施術は最初の内はどうしても痛みを感じてしまうものですが、痛みの原因を改善していけば少しずつ施術中に痛みを感じることはなくなっていきます。
神戸外反母趾専門センター整体院サキュレでの施術も手技による矯正と周辺の筋肉をほぐすことを中心として行っており、最初は痛みがある場合もありますが最終的には痛みを感じずに外反母趾を改善しています。
そのため、安心して当院での施術をご利用ください。