こんにちは!手術なしで足の痛みを根本改善!
兵庫県で唯一の専門院、神戸外反母趾専門センター整体院サキュレです。
外反母趾の原因でよく耳にするのが、ハイヒールです。
もちろん、ハイヒールは先端が細くなっているものが多く、体重がうまく指先にかからないことで外反母趾になってしまうのですが、原因はそれだけではありません。
自分はスニーカーを履いているからと安心している人も要注意です。
では、どんなことが原因となってしまうのでしょうか。
『正しい足の使い方で歩けてますか?』
実は、歩き方も外反母趾の原因となります。かかとから着地する歩き方が正しいと思われがちですが、それだけでは正しい歩き方が出来ているとは言えません。
蹴り上げる指先がポイントです。かかとから着地しても、蹴り上げる際に指の付け根に力が入らず、体重の分散が上手く出来ないことが外反母趾をひき起こしてしまいます。
つまり、どんな靴を履いていても足の指先でしっかりと蹴り上げるような歩き方をしなければ正しい歩き方とは言えません。
裸足になって、足の指で「グー、チョキ、パー」が出来るかを確認してみてください。
特に、グーがしっかりと丸まっているかをチェックします。時々足の指が丸まらず、第3関節が伸びてしまっている方がいます。
その場合は要注意です。日頃から、足の指や付け根を意識して動かしましょう。
前述の「グー、チョキ、パー」の繰り返しをするだけでもストレッチになります。
『まとめ』
外反母趾の手術は最終手段です。テーピングなどで一時的な足の痛みは消えても、根本的な改善とまではいきません。
一番の目的は常に痛むことなく歩行できる状態にすることです。
神戸外反母趾専門センター整体院サキュレでは、外反母趾の原因を見極め、改善することや、指先の筋肉を柔らかくするなど、ひとりひとりに合う治療法を考えます。
ぜひお気軽にご相談ください。