外反母趾セルフケアストレッチ指回し
指回しと聞いてどんなイメージがありますか?1本ずつ回すの?全部一気に回すの?そもそもどんな効果があるの?と疑問に思うかもしれません。指回しをすることで女性のお悩みの色々も解決できるかもしれませんよ。
どうも神戸と武庫之荘で外板母趾専門院の神戸外板母趾センターサキュレの加納です。
外反母趾で困っている方はすぐにご連絡下さいね
指回しはすごい!
侮るなかれこの指回しは、外反母趾のケアだけではなく、冷え性やむくみの改善、足が細くなる、ダイエット効果もあるんです!回し方や力加減が大切になってきますので、ご紹介したいと思います。
足首は脱力がポイント
足の指の力を抜き手と足の指を握手するように指の間に手を入れてぐるぐると回す。もしかしたら痛みがある方もいらっしゃるかもしれません。指の間の間隔が狭くなっていたり変形が起こっていると指を入れるだけでも一苦労な方もいらしゃるかもしれません。足首回しは、リンパの流れも良くし、冷えむくみの軽減などにもつながります。力を入れたままでは滞ってしまうので、リラックスしてお風呂の中やお風呂上りにやってみましょう。
最初から大きくうごかさない
早く改善したいから!といって、大きく頑張ってやってしまうのは要注意。今まで動かしたことのない筋肉や指は、固まってしまっているもの。大きく動かしてしまうことでバランスの悪くなっている足に負担がかかってしまうかもしれません。まずは日ごろ使っていない筋肉を起こすようにゆっくり丁寧に回すことがポイントです。
しっかり毎日続ける
改善は、1日にしてならず。外反母趾になったのも毎日のちょっとしたクセから、なので改善するにも毎日続けることが大事です。徐々に動かせる範囲も大きくなってくると思いますし、足の指も動かしやすく歩きやすい足になっていくことでしょう。最近では、足のケアグッズなどもあり5本指ソックスもいいと言われています。毎日のケアが将来の足を作っています。