タオルギャザーって効果ある?
足の運動には、タオルギャザーがいいよと聞いたことはありませんか?実際にタオルギャザーは、高齢者の方の足の運動にも多く取り入れられています。でも、これって実際に効果があるの?
どうも神戸と武庫之荘で外板母趾専門院の神戸外板母趾センターサキュレです。
外反母趾で困っている方はすぐにご連絡下さいね
TVの影響が大きい間違った動き
最近のTVでは、健康ブームという事もあり健康体操のようなものがたくさん紹介されています。実際に効果があると思いますが、ポイントをしっかり押さえないと逆効果になってしまうなと思うものもあります。体験することは大事ですが、ポイントをつかむともっと効果的になるので、そのポイントをいくつかお伝えしていきます。
効果がある時期は
タオルギャザーは、初期の頃には効果があります。しっかりと実施していただくことによってアーチへのアプローチもしていきます。アーチ崩れは、外反母趾の原因になるだけでなく、状態を進行させてしまう恐れもあります。改善するには、足指や足裏の筋肉を鍛える運動がいいので初期・中期の方にはタオルギャザーはお勧めです。
初期のタイミングでケアを!
外反母趾の初期の人は、足の裏の筋肉が柔らかくセルフケアで改善していくこともできるかもしれないのです。悪化して来ると関節の動きが悪くなり別の場所が痛くなってきたり問題が出てくることもあります。椅子に座った状態でもできますし、立位でも実施可能です。タオルギャザーを実施する際、立位でやると体重を支えることによってバランス運動にもなりますので無理のない範囲でやってみることも有効です。