こんにちは。
神戸外反母趾センターサキュレの加納です。
外反母趾の本当の怖さは、何か覚えていますか?
外反母趾自体の痛みではなく、
『様々な症状を引き起こしてしまうように飛び火していく事』です。
詳しく知りたい方はこちらを先に確認してください。 ⇨【外反母趾の本当の怖さは『痛み』じゃない?】
では今回も
【外反母趾の合併症シリーズ】
をお伝えしていきます。
第二弾である今回は、たくさんある合併症のうちの一つである
足の裏の激痛【ウオノメ】
をお伝えしていきますね。
女性に多く見られる足裏の痛み【ウオノメ】
自分の足の裏を見たことはありますか?
もし、指の付け根などにポコっとした小さい出っ張りがあり、 真ん中が硬くなっていたら、【ウオノメ】かもしれません。
まだ小さいのであればまだ大丈夫かもしれませんが、中心部が徐々に黒く大きくなっているのであれば、そろそろ激痛が襲ってくるでしょう。
この【ウオノメ】になると歩く事はおろか、立っている事でさえ辛くなります。
そして腰痛や膝痛を引き起こしてしまう恐れもあります。
なぜ【ウオノメ】は女性に多いのか?
女性の『いつまでもキレイでいたい』『オシャレしたい』という気持ちは素晴らしいですよね!
しかし、この感性が時として悲劇を生み出してしまうことがあります。
①実用性は低いけど、デザイン性の高いキレイな靴
②実用性を重視した、デザインを無視したダサい靴
あなたはどちらを選びますか?
大抵の女性は①を選ぶのではないでしょうか?
では、この①の靴を履いて『長時間の仕事』や『長時間の買い物』『日常の生活』をするとどうなるでしょう?
どんなイメージできましたか?
そうです!
実用性が低い分、足にかかる負担は大きくなるので、確実にあなたの足は悲鳴をあげるでしょう。
この足に合わない靴選びが、ウオノメを作る原因にもなってくるんです。
激痛から解放し、快適に歩けるようになるためには?
激痛をともなう【ウオノメ】を解消するには、どうしたらいいのか?
痛みから解放されたいからといってオシャレを諦めなくても大丈夫です。
オシャレしたいという想いは女性にとって何よりも大切なものですよね。
それを残しながら可能なウオノメ対策をお伝えしますね。
①パッドや軟膏で優しく取る
まだ予備軍レベルであれば、市販の軟膏などで十分効果的です。
薬局などにウオノメ専用軟膏があります。その説明書通りにすすめていくと、数日でぽろっと取れるでしょう。
ウオノメパッドなんかもあります。
数日貼っていると良くなります。
これはパッドなので衝撃を吸収してくれるので、痛みはかなりマシになります。
②靴で予防する
予防するには、靴選びに気をつけましょう。
『ショックを吸収出来るタイプのもの』や『しっかりしたインソールを入れる』などを選びましょう。
特に仕事などでよく歩く人はインソールを必ず入れましょう!
③病院で取ってもらう
ウオノメが出来て痛みが強い場合は、病院に行くという方法もあります。
無理に自分でヤスリをかけたり爪切りで切ったりして、どんどん悪化したことも多いのではないでしょうか?
そうならないために、皮膚科に行って的確な処置をしてもらえば間違いないでしょう。
では、根本改善するためには?
ここまでは、一般的にあるものを紹介してきました。
しかし、実はこれらは【対処療法】と呼ばれるものです。
『その場は楽になるけど、またウオノメができる』 というものです。
そうではなく、もうウオノメが出来なくすることを【根本療法】といいます。
ではどうすればいいのか?それは簡単です!
『バランス良く立てるようになること!』
ただそれだけです。
そのためには、
①3つある足のアーチを作ること
②股関節のねじれを取ること
たったこれだけで【ウオノメ】は改善し、再発しなくなります。
【ウオノメ】や【タコ】は、一定の箇所に過剰な負担がかかり続けることで 出来てしまいます。
これを改善しない限り、仮に病院に行って取ってもらっても、インソールをしても無くなるというのはないのです。
また再発するので、その都度取ってもらわないといけなくなるでしょう。
ほとんどが足の指の付け根にできます。 上の図の青い部分(指の近く側)ですね。
私が専門家としてたくさんの足を見てきましたが、【ウオノメ】が出来ている箇所で最も多いのが人差し指の付け根付近。
健康な足(アーチがある)であれば本来はそんなに強くは当たらない箇所です。
ですので、アーチをしっかり作ることが重要です! そのためには、
「是非当院の手技を受けてください」
と言いたい所です。 が・・・
まずはご自身で頑張ってみましょう!! ⇨【自宅で簡単にできる】外反母趾にとって重要な横アーチを復活させるための【外反母趾エクササイズ】
もしも、それでも改善しない場合は私におまかせください!
あなたの足のトラブルが改善することを願っています。
外反母趾を改善することで【ウオノメ】もなくなります。
あなたの足を是非とも大事にしてあげてください。